カートに商品を追加する
【サイズ】
M:400×308×23mm
L:755×570×25mm
木製フレーム ガラス板。
※作品のお届けには2週間掛かります。
※比較写真 iPhone XS
About Music
NO TELEPHONE
"電話"をテーマにホリエモンが、そして謎の起業家アーティスト"CEO"が世の中をブッタ切る!
皮肉満載、でも最後には元気になる、最高のPARTY SONG。
Artist
ホリエモン & CEO
ホリエモン & セオ
堀江貴文ことホリエモンと謎の起業家アーティストCEO(セオ)によるホリエモン&CEO。
より良い社会を創るために訴えかけるエッジの効いた楽曲を発信。
ファーストシングル「NO TELEPHONE」。
Artist
原神一
SHINICHI HARA
2019~2020年、 世界平和願いの祭典” ( 東京オリンピック・パラリンピック公認応援プログラム ) の クリエイティブディレクターに就任。2019年アートフェア東京2019にてSho+1ブースに出展。2018年アート作品が郵便局プレミアム年賀状に起用される 。2015年全国高島屋で原神一展を開催、作品が全国髙島屋のお中元、お歳暮のメインビジュアルになる。ロボット大賞 2007(経済産業省より)受賞。実用科学賞(ロボット学会より)受賞。 音楽ロボット” MIURO” が日本国総理御用達となり、外国の大統領級の方へのギフト商品となる。現在はビジュアルブランディグとして企業の CI なども手がけている。 浜崎あゆみ、GLAY、安室奈美恵など35年間に渡りデザインした CD、レコードの総売上枚数は約 1 億枚に達する。
Artist
buggy
バギー
エキゾチックカラーのコラージュワークから、クスりと笑えるオリジナル作品まで、幅広いアートワークでイラストレータ界で唯一無二のポジションを誇る『buggy』。
国内外の商業施設やホテルなどの象徴的部分への大規模なファサードペイント。
VOGUEやNumeroなど高感度ファッション誌でのアートワークや、人気アパレルブランドとのコラボレーションによるオリジナルイラストの商品企画等も手がける。
最近ではオリジナルKids Wearブランドを立ち上げるなど、多岐に渡り活躍を続けている。
Artist
◯hiromi
1991年、北海道生まれ。広大な自然と手塚治虫の漫画で育つ。
アーティスト名◯hiromiの記号「◯」を軸に、黒ベースの世界に生物の人種や宗教などの垣根を超えた細胞エネルギーを描く。
平面・立体作品を制作し、展示以外にもライブペイントなどイベントにも取り組む。
東京をメインに国内問わず海外も中心に活動を広げる。
Artist
すぎやまたくや
世の中の全てをエネルギーと捕らえ、相互に干渉しあい共鳴しあって質を高めている""現実""の様を、線の連鎖で描き出すことをテーマとしている。
ファッションブランドTAAKK、Mother's Industryとのコラボレーションや東急プラザ銀座のセレクトショップ「MARcourt DESIGN EYE」の店舗ディスプレイなど幅広く活動。
一方で、行定勲監督映画「ピンクとグレー」小路紘史監督映画「ケンとカズ」など俳優としても活動。
舞台の脚本・演出を手掛けて自身も出演するなど様々な表現方法を展開。
Artist
momomi sato
つまようじペインター。
アボリジナルアートに感銘を受け、筆を投げ捨てつまようじを握り締め日夜制作に励んでいる。
国内外のイベントで作品を発表するなど、腱鞘炎に気をつけながら活動している。
Artist
宮崎 摩耶
漫画家。
幼少時に桂正和、みやすのんきといった作家の作品に衝撃を受け、漫画家を志す。
16歳の時、週刊少年ジャンプ(集英社)で開催された第13回天下一漫画賞(1997年8月期)で、 『東京下町極道談義』により萩原一至審査員特別賞を受賞。
デビュー当初は成人向け漫画雑誌での活動が主だったが、現在は一般誌をメインとした連載を中心に行っている。
代表作には「ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜」(集英社)、「ミニマム」(講談社)、「ジェノサイダー 」(徳間書店)など。
2012年には「ゴクジョッ。」がTVアニメ化、「Holy Knight」がOVA化された。
Artist
NiiMiii HIROKI
線で構成するアートワークを展開。
見た人や社会が反応する「コミュニケーションアート」やテクスチャや素材から生まれる「偶発的な美」と幾何形態である線の「必然的な美」をくみあわせるラインアートを展開。
アートディレクターとして音楽やファッションのアートワークも精力的に活動している。
prize 2011 RedBull Doodle Art finalist
2012 モスクワ国際ビエンナーレ - ゴールデンビー 入選
2012 メキシコ国際ビエンナーレ入選
2013 World Biennial Exhibition Posters 入選
2016 MIDTOWN award 入賞
2019 ルミネアートアワードファイナリスト
ホリエモン & CEO
- NO TELEPHONE
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします